【改めて!株式会社クワバラのルーツ】
実は当社のはじまりは、あの沼田城を築いた真田氏の時代までさかのぼるんです!
みなかみ町(旧月夜野町)で「曲げわっぱ」(今でいうお弁当箱)を作っていました✨
戦後、創業者(現社長の祖父)が東京から月夜野へ移住し、農家さん向けに電気モーターやランプの販売・修理をスタート。
その後、農業機械へと事業を拡大し、昭和37年に「有限会社まげしや桑原商会」を設立!
平成13年に「株式会社クワバラ」へ改名し、令和2年には渋川市半田に新しい本社ビルを構えました。
地域によって呼び名が変わる曲げわっぱ文化が今も息づいています。
(群馬には、中之条の「入山メンパ」など)
私たちはそんな伝統を大切にしながらも、新しいチャレンジを楽しんでいるところです!
歴史ある会社で地元を盛り上げながら一緒に働きませんか?
私たちと一緒に、新しい未来を作っていきましょう!
https://www.instagram.com/kuwabara_shibukawa?igsh=a3YzNThiMzRiYmU5